とりあえず動き出してみた

とりあえず動き出してみた

勉強アウトプット用ブログ

自己変革をするためにやるべき事~朝のコンビニから~

お久しぶりです。たかです。

 

今回は、「自己変革」について

書いていこうと思います。

 

「自分を変えたい」「新しいことをしたい」

 

今の人生を変えたいと少しでも思っている人は

たくさんいると思います。

 

f:id:hamataka0108:20200816104939j:plain

 

そういう人の自分を変えるきっかけになる

内容になっています。

 

最後まで読んで頂ければ

このような事が分かるようになるかと!

 

POINT
  • 凝り固まった行動パターンを変えよう
  • 自分の活動領域を広げよう
  • 人との関わりが自分の選択肢を広げる

 

何が言いたいかと言うと

「人は環境の子」という事です。

 

簡単に言うと

周りの環境によって生活が変わるという事です。

 

そういう事を理解した上で、

どう自分を変えていけば良いでしょうか。

 

それでは早速内容に入っていきましょう!

 

 

 

 

 

 

朝のコンビニから買うものを変えよう 

 

ルーティンとクセは紙一重

僕はスポーツをやっていた人間なので

ルーティンを大事にしていました。

 

でも、それは集中力を上げて

パフォーマンスを向上させるためのものです。

 

皆さんもルーティンのように

毎日同じ事をしている、という人は多いと思います。

 

しかし、自分ではルーティンだと思っていても

実はただのクセになっていた、という事はありませんか?

 

「朝コンビニで同じおにぎりを買う」

「いつもと同じ電車の同じ車両に乗る」

「同じ通勤、通学路を通って行く」

 

これは、「ルーティン」でなく「クセ」です。

 

クセというものは

「無意識」ラクさ」を求めた結果です。

 

朝同じ電車に乗ったり

同じ通勤、通学路を通っても

集中力はあがりませんよね。

 

では、そのクセを変えるためにどうするのか。

 

いつもと違う事をやってみる

一度、一日の流れを思い出してみて下さい。

 

大体の人はこういう流れで

毎日会社や学校に行っていると思います。

 

起床 

通勤    <行動内容>

↓    ⇒ ・同じコンビニに行く

仕事      ・同じおにぎりとお茶を買う

↓         ・同じ電車に乗る

ランチ   ・パソコンを開いてまずメールを見る

仕事

帰宅

 

このように通勤と仕事の間に

毎日同じ事をやっている人は多いですよね。

 

まずは、この中枠の内容を

少しずつ変えていってみましょう。

 

例えば、

「同じコンビニに行く」

「違うコンビニに行ってみる」

 

「同じおにぎりとお茶を買う」

「炭酸ジュースを買ってみる」

 

なかなか朝から炭酸ジュースを買わないですよね。

 

でも、朝何を買うか、も変えられなければ

自分を変える事は出来ません。

 

まずは朝やっている事を1つずつ変えましょう!

 

 

年齢の離れた友達を作ろう

 

自分の領域以外のコミュニティに所属

気付けばいつも同じ人たちと関わっていると

いう事はありませんか?

 

地元の人たち ⇒ 同じ教育、地域性

会社の人たち ⇒ 同じ価値観、知識

 

このように同じコミュニティにいれば

気付かないうちに似た人同士になっています。

 

これも環境に影響されている証拠です。

 

いつも同じ人と同じ事をしていては

自分の知見が深まらず、視野は広がりません。

 

一番いい例が

「ゲートボール場のおじいちゃんおばあちゃん」

 

同じ趣味を持った人たちで集まる事が

悪いとは全く思いません。

 

ただ、

「会社を経営している60歳」

「ゲートボールをしている60歳」

 

どちらが若く見えるでしょうか。

 

会社を経営している60歳の方が

若く見えますよね。

 

同じ60歳でもなんで違うのか。

 

お金持ちだから、という事ではなく

様々な人と接する環境いるから

身なりもエネルギーに溢れて若く見えます。

 

このように「身を置く環境」次第で

人は良くも悪くも影響されています。

 

そのため、僕のような若者は

エネルギーに溢れている年配の方と接する等

身を置く環境を選んでみましょう!

 

では、身を置く環境を選ぶと

言いましたが、自分の中に選択肢はあるのか。

 

普通に暮らしているだけでは

さほど選択肢は多くありません。

 

それはなぜでしょうか。

 

 

選択肢は、自分の中からしか生まれない

 

「知っている事」+「出来る事」=「選択肢」

一度考えてみて下さい。

 

「アフリカに行って農業をやる」

 

普通の人はこういう選択肢が選べるでしょうか。

 

当たり前に選択肢には入ってきません。

 

でもこのように実際に選択肢に入れて

活動している人はいるのです。

 

f:id:hamataka0108:20200812191441j:plain

 

http://kantei.go.jp/jp/headline/contributing_worldwide/kodama.html

 

知っている事を増やす

⇒「人と関わる機会を増やす」

 

出来る事を増やす

⇒「自分に出来ない事が出来る人と関わる」

 

このように自ら行動して

選択肢を広げて行かなければいけないのです。

 

そうやって様々な人と関わる事で

「多様性」が生まれ、新しい選択肢が見えてきます。

  

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。

 

「自己変革」をするためには

 

POINT
  • 自分の行動を見直す
  • 様々な人と関わりにいく
  • 自分の選択肢を増やす

 

このような事を頭の片隅に置いて

普段の生活を過ごしてみて下さい。

 

普段の行動から見直す事で今までと違う視点で

物事を見れるようになります。

 

一緒に自分を変える行動をしていきましょう!

 

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

 

ブログにアウトプットする事で

自分なりの解釈の仕方を表現できるので

他人と言っている事が違う場合がありますが

そこは個人の見解なので

こういう意見もあるんだ、程度に思ってください。

 

それではここら辺で

一度は訪れたいアフリカの絶景と共にまた次回!

 

 

f:id:hamataka0108:20200813163126j:plain